MENU
  • 事業内容
    • ポリシー策定コンサルティング
    • ガイドライン策定コンサルティング
    • 教育研修
    • メディア対応支援
    • 誹謗中傷・風評被害の対策コンサルティング
  • メンバー
    • 代表:田淵義朗
    • パートナー弁護士:清水陽平
    • 客員研究員:常見陽平
  • 会社概要
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
SNSの活用による集客・収益アップとリスクマネジメントを教育・研修する専門家集団
ソーシャルメディアリスク研究所
  • 事業内容
    • ポリシー策定コンサルティング
    • ガイドライン策定コンサルティング
    • 教育研修
    • メディア対応支援
    • 誹謗中傷・風評被害の対策コンサルティング
  • メンバー
    • 代表:田淵義朗
    • パートナー弁護士:清水陽平
    • 客員研究員:常見陽平
  • 会社概要
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ソーシャルメディアリスク研究所
  1. ホーム
  2. 掲載情報
  3. 常見

常見– category –

  • 掲載情報

    常見客員研究員がテレビに出演します-20200530

    https://twitter.com/kikitai9ch/status/1264128289880195072?s=20当研究所の客員研究員の常見陽平さん(千葉商科大学准教授)が、本日5月30日に放送予定の「田村淳の訊きたい放題!」に出演します。コロナ禍に揺れる日本経済において、雇用や非正規・フリー...
    2020.05.30
  • お知らせ

    木村花さんの件について、常見客員研究員が寄稿した文章が掲載されました

    SNSに寄せられた誹謗中傷により木村花さんが亡くなった件について、当研究所でも様々な角度から提言をするために準備をしております。テレビなどの報道では、SNSによる誹謗中傷に視点が当てられています。しかし、そこにあまりにも焦点が当てられすぎてい...
    2020.05.29
1
無料相談
講演・執筆・取材のご依頼について
最新の更新情報
  • 関西テレビ「報道ランナー」にて、田淵のコメントが紹介されました
  • SDフォーラム大阪に田淵が登壇しました
  • 新・電話番号のお知らせ
  • 常見客員研究員がテレビに出演します-20200530
  • 木村花さんの件について、常見客員研究員が寄稿した文章が掲載されました
コラム執筆者別
  • コラム
  • お知らせ
  • 田淵
  • 掲載情報
  • 清水
  • 常見
ソーシャルメディアリスク研究所

〒105-0012
東京都港区芝大門2-3-6
大門アーバニスト4F

電話番号:03-4455-7474
営業時間 9:00〜17:30
上記は7月1日〜となります

電車でお越しの場合: 大門駅下車 徒歩5分
お車でお越しの場合: ナビに住所を設定してください
※近隣のコインパーキングをご利用ください。

アクセス
当社のサービス
  • ガイドライン策定コンサルティング
  • ポリシー策定コンサルティング
  • 教育・研修
  • 誹謗中傷・風評被害対策
  • 顧問契約
  • メディア対応サポート

© 2019 ソーシャルメディアリスク研究所.