ソーシャルメディアリスク研究所– Author –
ソーシャルメディアリスク研究所
- お知らせ
生成AI講座の無料相談について
当社にて開講しております生成AI活用講座/生成AIコンサルタント養成講座では、受講前の無料相談を実施しております。 お申し込みの受付はTimeRexを使っておりますので、以下のようにお申し込みください。 STEP1. 時間帯の選択 STEP2. 必要事項を記入して送信 - お知らせ
Google Mapなどの口コミ対策にお困りの方へ
SNSに加えて、Google Mapなど多くの口コミが投稿できるメディアが存在します。 そこに悪意のある口コミを投稿する人も、残念ながら存在しています。 あなたは悪意のある口コミが投稿されたときの対応法を知っていますか? また、悪意のある投稿がされるの... - お知らせ
ネガティブ投稿で人材採用に苦労している方へ
◯◯ ブラック企業 ◯◯ 年収 ◯◯ 残業 ◯◯ 激務 ◯◯ 評判 ◯◯ 採用 貴社はこれらのネガティブな書き込みが原因で、優秀な人材の採用に苦労していませんか? 当社ではこのサービスで、貴社のお悩みを解決に導きます。 ネット監視のプロが行う採用支援 - コラム
10年前に出版した本に書いたこと
2011年に出版した「スマートフォン術 情報漏えいから身を守れ」(朝日新聞出版)の中で書いた一文を読み返してみた。感慨深いのは、現在起きている様々なネット事件やニュースが当時私が予言した以上に、日常の風景になってしまったことに驚く。当時、こ... - コラム
デジタル時代は、過去の価値観を飛び越える
オリンピックが始まるまでに、何回も大きなトラブルが起こっていますね。 小山田圭吾氏の過去のいじめが明らかになり、オリパラ辞退ですが、デジタル時代の「価値観」について一言。 随分と各方面から叩かれて、辞退に至った心境など、素直に語っていた本... - お知らせ
何を書けばネット中傷で訴えられるか(その2)
その1をまだまだお読みでない方は、まず「その1」をお読みいただき、その後にこちらの記事を読んでいただくことをおすすめいたします。 2.名誉毀損罪 不特定又は多数の者に対して、ある特定の者の信用や名声といった社会的地位を違法に落とす行為を言いま... - コラム
何を書けばネット中傷で訴えられるか(その1)
ネット上の誹謗中傷が原因で、自死に追い込まれたり、家庭崩壊が起きたり、また仕事の信用を失ったりという事件を最近良く耳にすると思います。 しかし実際はニュースにならないネット中傷事件が日常茶飯事起きています。なぜかと言うと、被害者が泣き寝入... - 田淵
President Onlineに田淵が取材・執筆した記事が掲載されました。
新型コロナウィルスが経済に与える影響は大変大きなものですが、その中で飲食店に対しての一律6万円給付に不公平感があることが問題になっています。 時短要請に応じた飲食店は国から協力金を受け取れる。その金額は「一律6万円」のため、小さい店は恩恵を... - 田淵
関西テレビ「報道ランナー」にて、田淵のコメントが紹介されました
「Twitter社のリツイート機能の仕様変更」に対しての取材を受け、そのコメントがパネルにて放送されました。 現時点では、アメリカ大統領選挙期間に限りという話になっています。が、今後ますますフェイクニュースを安易に拡散する行為を予防しなければな... - お知らせ
SDフォーラム大阪に田淵が登壇しました
昨日、日本能率協会様が主宰されるSDフォーラム(大阪)に弊社代表の田淵が登壇いたしました。 関西など西日本の大学で広報などを担当されている方を中心にご参加いただき、合計で3時間超にわたる講義を行いました。 女子プロレスラーの方が自殺されたことを...